kuronekomama

ずぼら術

共働きの味方!!つくりおき.JPを使ってます

家事を極力減らしたい!!これは、ずぼら人間にとって人生の課題です!!←言い過ぎw名前のない家事も多すぎ! 独身の頃と比べても、家族の人数が増える分家事が掛け算のように増えていく。結婚前は、いい主婦に憧れ、ぬか漬けをつけたり、常に作りおきがあ...
おでかけ

京都の伊根に子連れで行ってきたレポ 〜舟屋群を巡って遊覧船に乗る旅〜

インスタで出てくる美しい透き通った青い海と山。昔ながらの情緒ある舟屋の風景に惹かれて、弾丸日帰り➕子連れで行ってきました。子連れで行かれる方の参考になれば!!4歳児 2歳児には、まだ良さは分からないと思うけど子連れで問題なくいけました。こん...
おでかけ

子連れでスパワールドに行ってきた

暑い!!! 夏だ!! プールだ!!でも、屋外のプールで子供たち(大人も)体力が持つ気がしない。。。。よし!スパワールド🟰スパプーに行こう!!というわけで、3歳と2歳を連れて行ってきました。スパワールドは子連れに最高!1日遊べる場所とアクセス...
ミニマリスト

ずぼらとミニマリストの話

基本ずぼらだから、毎日整理整頓なんてやってられない!ええ、毎日リセットなんて無理ですよ。手の届くところに物がある方が便利やんって思う派ですよ。片付けない、めんどくさいことが減るということを追求した結果片付けるものを持たなければいいんだ!!ピ...
お金

NISAってなに? 簡単に説明します

貯金しときなさい!って子供の頃によく親に言われたけど、貯金だけして大丈夫なの?ニーサってよく聞くけど、何?国家の戦略とか、怪しい?損する?って方にも分かるようにメリット、デメリットを説明しますそもそもNISAって何なのか「少額投資非課税制度...
Uncategorized

出産先を決めよう

分娩病院を決めてくださいねーって最初言われた時は、え?自分で決めるの?どうやって? 出産ってどこでするのは普通なん?とパニック!!!そういう出産初心者さんのために自分の体験を交えてお教えします!出産はどこでするのか?まずはどういう出産先があ...
お金

産後のお金どうする????育休中の収入減を考えてみる

出産という大仕事を終えたのに、生活費どうするんだよ!少子化でやばいんやろ?国から報奨金もらって優雅に育ててもいいくらいちゃうか?と思っていませんか?笑共働き世帯が普通の世の中で、ママが働けないってかなり痛い、不安子ども諦めようかってなるのも...
子育て

こども食堂って?どんなとこ?簡単にいける?

我が家は何ヶ所かもこども食堂を利用中🌭🍽️🍛もともとは、ママ友からの口コミ(インスタの投稿)で知って紹介してもらって行ってみたこども食堂って?なにしてるん?って思いません?こども食堂では、子供たちに無料(低価格)で食事がもらえる地域のボラン...
はじめまして

プロフィール

はじめまして当ブログを運営しているクロネコママ🐈‍⬛💕です。8時間勤務の薬剤師で、4歳と2歳(療育手帳あり📓)の子を育てています。こんな子どもを育てにくい世の中と言われる中、3人目を妊娠しています💦基本ずぼらでしんどい、面倒なことは嫌!!!...
Uncategorized

Hello world!

Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!